多くの企業は求人情報に掲載して応募を待っている事でしょう。
求人情報やハローワークに掲載できる情報は、掲載スペースの関係で限りがあります。そこへ掲載したとしても、応募者からすれば情報量が少なすぎるのです。
応募が来ない理由は 、情報が少なく差別化できていない可能性が考えられます。
では、採用ページにはどんな情報を掲載すると応募者の判断基準となり、選んで貰えるのでしょうか?
小さい会社が好きな人もいます。
会社の思い、理念をホームページに掲載することで、同じ価値観を持った人が応募してくれます。
「こんな会社に入りたい!」
人は感情で動くもの。
熱い思いを伝えることで、応募に繋がります。
大きな会社に勝つには、「代表の思い」これしかないといっても過言ではありません。
自社ホームページのエントリーフォームに応募していただける採用ページのご提案をしています。
手当の意味を応募者や社員に説明していますか?
ホームページにどんな思いで手当を支給するのかを掲載することで、応募者や社員に思いが伝わり、モチベーションアップに繋がります。HPに掲載し伝えることで、応募者と社員の両方に思いを伝えましょう。
そんな提案をしています。
良いことも悪いことも掲載することで、応募者の会社への信頼度がUPし、応募に繋がります。
悪いことは隠していても入社後にバレてしまうもの。
入社前に全て公開しておいた方が会社の信頼UPになります。
風通しのよさがウリになる時代です。
少なくとも、職種と同数以上の社員の声を掲載するべきです。
例えば、整備工の仕事の面白さは、整備工にしかわかりませんし、整備工の辛さは整備工にしかわかりません。
できるだけ多くの職種について、社員の声を掲載すれば、入社後のイメージがわき、入社後のミスマッチを防ぐことができます。
社員が正直に話している様子は、応募者にとって安心材料となります。 風通しのよさ、お声の伝え方、応募に繋がる仕組みをご提案できます。
入社1年、3年、5年、10年、20年それぞれの社員(モデル)のキャリアパスを掲載すれば、入社何年でどうなるのか、応募者側でイメージが沸きます。応募者が迷った時の会社選びの決め手材料になるよう、具体的なイメージを与えることが必須です。
何年後にどうなりたいのかを応募者が考える機会を与えることで、採用後のミスマッチも無くすことができ、離職率を下げることにも繋がります。
離職率を下げる様々な提案をしています。
社員に思いや理念を伝えていますか?
思いを知って貰うことは、どの方向を向いて仕事をすればよいかの羅針盤を示すことになり、モチベーションUPに繋がります。モチベーションUPはつまり、離職率の低下に繋がります。
また、モチベーションがUPすると、いい仕事ができるようになり、利益が上がります。
きちんと社員に伝える方法を丁寧にアドバイスさせていただきます。
採用コストに毎月いくらかけていますか?
自社ホームページだけで採用が来たら、コストはグンと下げられます。
応募者が会社を知りたいときは、まずホームページを閲覧します。
ホームページ内に内容の濃いボリュームのある採用ページを作ることで知りたい情報を十分に知って貰うことができます。
情報が多く、会社が魅力的であれば、よその求人サイトに掲載せずとも、ホームページだけで応募が来るようになります。
採用ページの情報をしっかり読み、共感してくれた人材が応募してくれます。
ミスマッチを防ぐという目的でも、情報は掲載し得る限り出し切ってください。出し切ってこそ効果があります。
一緒に戦略を立てさせていただきます。
現状のヒアリングから始め、課題と計画、実践まで4~6か月伴走させていただきます。
採用ページの制作だけにとどめず、採用コストを下げられるよう、ご利用中の求人媒体の見直しも含め、全体のバランスを見ながら設計していきます。
ヒアリング/
課題の棚卸し
・現状の採用方法について
・現状の内定の出し方
・現状の募集から内定までのスケジュール感について
・現状の採用条件について
・応募の来ない要因
・現状の求人広告の利用について
・距離の近い人材について
計画・準備
・写真素材の事前準備
・原稿作成
・ホームページの周知計画
・SNSコストゼロ採用
・ハローワークへの掲載
・広告媒体の取扱い
・HPと他求人媒体との掛け合わせについて
・採用から内定・雇用契約についての進め方について
ホームページ制作
・たたき台作り
・打ち合わせ
・修正
・完成
採用・募集・
内定・雇用契約
実際の手応えを見ながら、一連の流れをアドバイスしていきます。
Web屋であり社労士だからこそ、制度や就業環境の整備を含めトータルで採用の設計ができます。
現状➡課題の棚卸し
戦略プラン
(4か月~6か月)
・・・
24.2万円(消費税込)
採用ページ制作
5~8ページ
制作代金に写真撮影費用
実費が加わります。
・・・
16.5万円(消費税込)+撮影代